2020年!韓国スリーピングパックの人気おすすめランキング10選! 韓国女子に人気のスリーピングパックをランキングで、10選を紹介していきます! . そんなみんな大好き韓国のパックをおすすめランキングでご紹介。 最後にパックの効果がグッと上がる使用方法も紹介してます。 ちなみにおすすめコスメも紹介してます。 arasa-chann.hatenablog.com 美白クリームの比較もしてます arasa-chann.hate… 韓国パックを毎日使いたい方は、手軽に使えるシートタイプのパックがおすすめです。美容液に浸されたマスクを直接顔に貼ることで肌ケアを行います。
お値段がお手頃なのもうれしい♪, ハクスリーは特別な日のケアにおすすめのパックです。
美容大国である韓国のパックは安くて高品質と評判で、日本のおしゃれ女子たちにも話題沸騰中です。, 今回は韓国パックの選び方、美意識が高い韓国人女性に選ばれている人気の韓国パックをランキング形式で20種類を紹介します。, お肌は1人1人全く違うものです。美肌になるためには、さまざまな肌の悩みを解決して行かなければなりませんね。, 乾燥はシワなどの原因ともなるので、しっかりと肌を潤してケアをするのがおすすめです。, 保湿は美肌の基本なので、夏でも冷房などで乾燥することが多い昨今は、1年中ケアをすることが望ましいでしょう。, パックには貼るタイプ、洗い流すタイプ、塗るタイプなどいろいろなタイプが出ています。, 今回ランキングで取り上げる商品もほとんどがこのタイプで、各社が競うように販売しているため、種類も豊富なところが利点です。, 保湿などをメインとしたものから、角質などのケアをメインとしたものまで、様々あります。泥パックなどもこちらに当てはまります。, 顔に塗布して少しの間放置し、その後洗顔することでパック完了となるものがほとんどです。, スキンケアの1番最後に顔に塗布するだけ、というものです。洗い流す必要もなく、放置時間がないので、そのまま眠ることも可能です。, パックしたいけれど放置している時間がない…という忙しい女性でも、簡単にパックができるため人気ではありますが、スペシャルケアを行ったという実感は薄いかもしれません。, 「メディヒール」はシートマスクやパックを専門的に作っている会社で、ここで開発されたものはすべて皮膚科医やスキンケア専門家が企画に携わり、臨床経験・刺激テスト済みです。, また、無添加・パラベンフリーで肌に優しい成分から作られていて、徹底した刺激テストを行っているので安心して使えるのも人気の理由の1つです。, そんな「コラーゲンインパクトエッセンシャルマスク REX」は、肌に栄養を与え力強く仕上げるハイドロライズドコラーゲンやハイドロライズドエラチンを配合しています。, 乾燥により機能が弱まった肌に栄養を与えながら、しっとりとしたエッセンス膜を形成し、保護してくれます。, 肌が潤ってモチモチなり、ベタベタしないのが特徴で、翌朝起きても肌のモチモチ感は継続し、肌にハリが出ます。値段の割に優秀なパックです。, 7つのカラー、7つの機能の火山岩マスクが、場所ごとの多様な悩みを解決してくれる、チューブで洗い流すタイプのパックです。, また、K-POPアイドル「Wanna One」がイメージモデルをしていたことでも有名です。, 15種類のシートマスクがセットになっており、気分に合わせて毎日違った香りを楽しめる人気のシートマスクです。, 0.2mmの厚さのマスクは、顔にしっかりと密着し、マスクを顔につけている時の負担を最小限にしてくれます。 韓国旅行のおすすめ情報など、現地韓国からリアルタイムにお届けしたいと思っています!, 【韓国】ブランド別おすすめパック20選!シートマスクから塗るパックまで、話題の韓国コスメを紹介♪, 「OLIVE YOUNG(オリーブヤング)」は、コスメや美容グッズ、食品などをあつかう韓国の大型ドラッグストアです。, オンライン免税店は、事前に注文と決済を済ませておけば、あとは帰りの空港で受取るだけなので、荷物の心配もなく楽ちんです。, ブラックマスクという名前のとおり、備長炭が練りこまれた、真っ黒なシートが特徴のマスク。, 鎮静効果が非常に高く、肌トラブルをすぐさま回復してくれるという効果を持つシートマスク!, 10枚入りで5,000ウォン(約500円)というプチプラなのに、厚めのシートに美容液がたっぷりと染み込んでいます。, ここでは、日本ではなかなか手に入らない、美容大国・韓国ならではの話題のパックをご紹介します。, Innisfree(イニスフリー)の「ボルカニック ポアクレイマスク」は、韓国・済州(チェジュ)島の火山灰が入った、洗い流すタイプのクレイマスクです。, 注射器のような形をした容器が特徴で、なかには高濃度の美容液成分が配合されています。, コンビニやドラックストアで気軽にゲットできる韓国パックは、お土産はもちろん、毎日のスキンケアにもピッタリのアイテムです♪, ⑳CNP Laboratory(シーエヌピーラボラトリー)-ブラックヘッドクリアキット, 【募集】旅行メディアmirumi (ミルミ)で記事を書こう!リモートライターの仕事&応募方法を紹介♪, 【ハワイ】スタバ限定グッズ&ワイキキ周辺の店舗まとめ!タンブラーやマグカップはお土産におすすめ♪, 【鼎泰豊】小籠包メニュー全10種類を食べ比べ!渋谷スクランブルスクエアにディンタイフォンがオープン!, 【下北沢】おすすめ古着屋さん7選!全品半額SALEも毎月開催中!安い、買取OK、人気店まとめ, 【韓国】ソウル・明洞のおすすめスポット15選!ホテル、ショッピング、グルメなどを紹介♪, 【韓国】チェジュ島でおすすめのお土産10選!定番のお菓子、雑貨、チェジュ島限定アイテムも♪. 韓国女性って肌が綺麗ですよね。それもそのはず、韓国女性は寝ている間も肌のケアを怠っていないのです!今回は、寝ている間もケアできる「スリーピングパック」をご紹介。おすすめスリーピングパックから、美肌・敏感肌におすすめのアイテムをご紹介します。 しっかりとエッセンスを含んだシートマスクになっているので、マスクを外したあとに顔にたっぷりと残ったエッセンスは、たたくようになじませるのがおすすめです。, 美容大国、韓国の女性たちも使っている、人気のパックランキングTOP20をまとめてみました。, 韓国の化粧水おすすめ人気ランキング15!保湿5選・美白4選・ニキビ対策4選・メンズ2選を紹介, 韓国のフェイスパウダー人気おすすめランキングTOP10!特徴や効果・口コミも総まとめ, メディヒールのマスク/パックおすすめ16選!種類や選び方・偽物の見分け方も解説【韓国ドクターズコスメ】, NCT(U,127,Dream)のメンバー18人の人気順とプロフィール!見分け方も紹介【2020最新版】, 中国のお土産~男性や彼氏におすすめ人気ランキング25!お菓子・食品・飲み物・雑貨・ファッションアイテムを一挙紹介【最新版】, 台湾男性イケメン30選!俳優・モデル・アイドル等の人気ランキング【2020最新版】, NiziUメンバー9人の顔の整形疑惑を検証!アヤカ・ニナ・マコ・マヤ・マユコ・ミイヒ・リオ・リク・リマ, キムダミは美人?かわいくない理由2つ・浅田真央と似てるか顔画像も比較【梨泰院クラス/イソ役】, 新大久保の韓国コスメ店のおすすめ12選&人気化粧品ランキング15選【2020最新版】, 韓国の美白コスメおすすめランキング25選!洗顔・化粧水・美容液・パック・クリームなどアイテム別, 韓国のアイブロウ人気おすすめランキング12!ペンシル5選&マスカラ5選&その他2選紹介, 防弾少年団(BTS)のメンバー人気順TOP7・2020最新版!カラーや見分け方&プロフィールも総まとめ, NiziUミイヒ(鈴野未光)の激痩せ画像!身長と体重・吐きダコや拒食症の噂まとめ【画像多数】, 【BTS】防弾少年団の整形を昔の顔画像で検証!ジミン・V・ジョングク・シュガ・ジン・J-HOPE・RM, SEVENTEENメンバー人気順TOP13・2020最新版!セブチ脱退者もプロフィール付きで紹介, 消費者レビュー中心の化粧品ランキングを提供している某ビューティーアワードで、1位に選ばれたことがあるシートマスクです。, パッケージ写真は、シートマスクが持つイメージとはかけ離れたビールやコーヒー、アイスクリーム、そしてタバコの煙まであるインパクト大のものになっています。, 不摂生して肌にダメージを与えたら「ごめんね」の意味でお肌ケアをしましょう、というコンセプトのもと作られた, ビール大好きさん、ヘビースモーカー、甘いものがやめられないでいるお友達などなど、あげる人に合わせて選んでください。, 韓国パックの人気おすすめランキングTOP20!選び方2つ・効果や魅力~タイプも総まとめ【2020最新版】. 美肌女子が多い韓国では、若い頃からスキンケアを丁寧に行う習慣があります。韓国に行くと必ず目にするのが数多くのシートマスクではないでしょうか。韓国では「1日1パック」の美容習慣があるので、シートマスクはもはや無くてはならない必須アイテムとなっています。
安心して使えるだけでなく、高い効果が期待できるのもポイント!, DEWYTREE(デューイトゥリー)の「アクアディープマスク」は、乾燥肌にお悩みの人におすすめのシートマスク。, 黄緑色の薄いシルクのようなシートが、お肌に負担なく密着して、しっかりと保湿してくれます。
韓国のパックは種類がいっぱいあって、どれを買ったらいいか分からない、という方必見です♡, 色んな種類を1枚ずつ買いたい人には、オリーブヤングなどの大型コスメ店がおすすめ! 韓国パックの人気おすすめランキングTOP20!選び方2つ・効果や魅力~タイプも総まとめ【2020最新版】 ツイート; 0; コメント. 最近の韓国では、医師が監修したコスメが人気です。, Dr.Jart+(ドクタージャルト)からは、一番人気の「バイタル ハイドラソリューション」をご紹介♪, とにかくお肌に潤いが欲しい!という人に、おすすめのシートマスクです。
アリウルのパックは肌タイプ別に色々な種類が発売しています。, 栄養価の高いエッセンスをギュッと凝縮して、肌タイプ別に作られたAriul(アリウル)の「7daysシートマスク」。, なかでも筆者のオススメは、肌トラブルと毛穴ケアに優れた「ティーツリー」です。 パッケージデザインも洗練されているのが特徴です。, アビブの「マイルドアシディックpHシートマスク」は、肌本来の健やかな状態に整えてくれる効果があります。, アビブといえば、「グミシート」も人気! また、皮脂をコントロールし、広がった毛穴を引き締める効果もあります。, このマスクは、目の肥えた韓国女子に「人生マスク」と言わせしめた、実力の持ち主なのです。, ココナッツの薄皮のような極薄のシートマスクで、「セカンドスキン」かのごとく密着します。, 「メディヒール VITA ライトビーム エッセンシャルマスク 」には、ビタミンC誘導体、トコフェロール酢酸などが配合されています。, ビタミンC誘導体には、コラーゲンの合成を促したり、シミの元となるメラニン色素から肌を守ったり、皮膚の炎症を抑える作用があります。, シートにはセルロースマスクを採用し、シルクのような感触のマスクシートが肌に吸いつくようにぴたりと密着して、濃縮エッセンスの効能をより感じられるマスクとなっています。, ばらまき土産にも、毎日のシートパックにもおすすめです。種類は7種類あり、それぞれ効果が違います。, 皮脂が多すぎて敏感になった肌を助ける「ティーツリーオイル」などが、刺激された肌を鎮静させてくれ、使用後はベタつかないリフレッシュ感を与えます。, 顔立ちに合わせてフィットする、シルクのようなセルローズマスクシートで集中的にケアし、エッセンスの効能をよりマイルドに伝えることができます。, 鎮静効果が高いので、肌が不安定な時に使うと一発で回復します。また、濃密なクリーム状のエッセンスもとってもリッチです。, シアバターやアボカドなどのエッセンスがたっぷり染み込んでいる、デイリーマスクシートです。, 透け感のあるやや薄い生地に充分な美容液で、朝までしっとりが続き、トーンアップ効果も期待できます。, 韓国の有名な美容番組「Get It Beauty(ゲット イット ビューティー)」でも紹介されるほど、評判のパックです。, モデリングマスクとは、使用直前に材料を混ぜ合わせ、顔に塗るタイプのパックのことで、固まるとゴム状になって一気に剥がせる仕組みになっています。, カタツムリ特有のネバネバ・トロトロには、「コラーゲン」「エラスチン」「コンドロイチン」「アラントイン」などが入っていて、保湿効果が抜群なのです。, ドクタージャルトはその名の通り、皮膚科医、つまりお医者さんが作ったコスメブランドです。, 20人以上の皮膚科医が集まって商品開発をし、お肌に優しく、かつ効果があるスキンケア用品やコスメを販売しています。, 最近の韓国では、このようにお医者さんが監修したり立ち上げたりしたコスメブランドが増えており、総称して「ドクターズコスメ」と呼ばれることもあります。, 「クリアリングソリューションパック」は、赤と白のカプセル薬のようなイラストが目印です。, 肌の鎮静に効果があり、そのためニキビなどの肌荒れが気になる時に使ってみるのがおすすめです。, さらに美白効果成分、そしてリラックス効果があるティートゥリーオイルも使われているので、パックをして肌を綺麗にしながらリラックスできるというパックです。, 応急的に肌をケアしたい時や、肌荒れを治したい時に愛用している人が多い、信頼のブランドです。, 38種類もあるマスクの中から、30種類30枚がセットになってくるシートマスクです。, 内容はお任せになっているので、届いてからのお楽しみになっています。 さっぱり、しっとり、よりしっとりの3タイプから選べるので、自分の肌の状態や、好みに合ったものを使用できると好評です。, 栗の木の炭で作られた黒いシートマスクで、炭が持つ小さな穴の効果により、肌の吸着力がアップします。, そして、肌の状態をコントロールし、くすみのない潤いに満ちた明るい肌へと導いてくれます。
美肌女子が多い韓国では、若い頃からスキンケアを丁寧に行う習慣があります。韓国に行くと必ず目にするのが数多くのシートマスクではないでしょうか。韓国では「1日1パック」の美容習慣があるので、シートマスクはもはや無くてはならない必須アイテムとなっています。韓国シートマスクは成分にこだわっているのに高品質なタイプもあるので、使うのが楽しくなりますね。, 「韓国シートマスク・パック」の魅力や特徴について見ていきましょう。ますます、韓国のシートマスク・パックが好きになること間違いなしです。, 韓国シートマスク・パックはリーズナブル価格の商品が多いのが魅力。プチプラだからデイリー使いにもぴったりです。韓国では「1日1パック」という言葉が表すように、好みのマスクを選んで1日に1枚使う女子が多いようです。, お値段を気にせずに毎日1枚使えるのは贅沢な気分になれて嬉しいですね。韓国旅行に行った時のお土産の定番にもなっていて、すっかり日本でも浸透しています。, 韓国シートマスク・パックが人気が高い理由の1つは、「韓国コスメならではの成分」が配合されていることにあります。韓国は、中国と並んで漢方が生活に根付いている文化を持つので、高麗人参、黄土、甘草等の成分が配合されている商品も見られます。, 数年前には、韓国で漢方のお粉を購入して自分でマスクに含ませて使う方法も流行りましたね。, また、植物由来成分がふんだんに配合されている韓国シートマスク・パックも多く見られ、薬草やお茶の成分に着目した商品も見つかります。, 関連記事アラサー韓国コスメオタクが選ぶ!肌荒れの夏、大人におすすめの最新韓国スキンケア, 韓国のドクターズコスメブランドも人気があり、高品質な韓国シートマスク・パックも販売されています。, もともと韓国の医療機関は女性の肌を美しくするための研究を長く続けているので、とても信頼が出来るように思います。, ドクターズコスメブランドの韓国シートマスク・パックは、比較的高めの価格になりますが、お出掛け前に使って肌の調子を整えるための1枚として選んでいきたいものです。, 関連記事マスクの夏大注目!アラサー韓国コスメブロガーが教える、最新スキンケアトレンド, ミシャの集中ケア目的のプレミアムシートです。こちらは5枚セットになっており、1枚ずつの個別シートマスクなので携帯にも便利です。, シートの手触りも高級感がある雰囲気で、自宅に居ながらにしてエステに行っているかのよう。, プレミアム感のあるシートマスクで、高機能なところも良いと思います。幅広い肌悩みにアプローチしてくれる優れものです。, エチュードハウスの大人気シートマスクです。こちらのシートをお土産にもらったことがある方も多いのではないでしょうか。こちらは種類の異なる15シートがセットになったもので、1枚ずつ個別包装されています。, 厚さ0.2mmのエアシートが肌に密着して、シートの重量の13倍以上の美容成分でしっかり保湿します。天然由来の植物性セルロースシートが肌触り良く、優しくお肌を包み込みます。, 使っている時に良い香りがしますが、香料として天然エッセンシャルオイルのみ使用しているということです。, 全15種類で、「アロエ」「ティーツリー」「グリーンティー」「パール」「レモン」「ストロベリー」「ザクロ」「ヒアルロン酸」「ダマスクローズ」「マヌカハニー」「コラーゲン」「カタツムリ」「チェリーブロッサム」「マデカッソシド」「セラミド」が入っています。, 全15種類を使用して気に入ったシートをリピするのも良いですね。1枚当たりの価格が非常に安いので毎日使いたくなります。, イニスフリーの人気シートマスクです。こちらは、7枚セットになった商品で1枚ずつの個別包装です。, 携帯性に優れているのでジムや旅行へも持っていきやすく、友達へのお土産としてもよく利用されています。, シートはユーカリ由来のセルロースシートが採用されており、薄くて丈夫ですがマスクの浸透(角質層まで)をサポートしてくれます。, こちらは「ザクロ」ですが、他にも多くの種類のシートマスクがあり、「グリーンティー」「ティーツリー」「ライム」「ローズ」「キュウリ」「アロエ」「マヌカハニー」「イチジク」「アサイー」「コメ」「高麗人参」からも選べるようになっています。, パッケージもとても美しいので、使うのが楽しみになるシートマスクです。価格も毎日使える嬉しいお値段となっています。, CLIOのgoodal チョンギュルシリーズのシートマスクです。こちらはSNSで人気が高まってきている商品で、今年爆発的にヒットする予感。, シミやニキビ痕の大敵でもあるメラニンにアプローチしてくれるビタミンCセラム1本がたっぷりと配合されているシートマスクです。, 香りも柑橘系の良い香りがするので、レモン等の柑橘が好きな方におすすめのシートマスクです。, 「グリーンタンジェリン」シリーズには他スキンケアも用意されているので、ライン使いすることも可能です。, こちらは5枚セットとなっており、1枚ずつの個別包装です。デイリー使いにも特別集中ケアとしても使えるところが良いですね。, チャアンドパクのシートマスクで、メラニンの生成の抑制やシミ・ソバカス対策を期待する方におすすめです。, ビタミンA、B、E等10種類のビタミン複合成分が含まれており、肌に華やかな活力と生気を与えてくれるのだそうですよ。, ドクダミ、銀杏、竜田草等を基盤に開発されたCNP Anti-Blemish Complex を含んだマスクが透明感のある明るい肌ケアをサポートしてくれるというから、成分だけを見てもこれは期待出来そうですね。, こちらは20枚セットの価格なので、非常にリーズナブル。気軽にデイリー使い出来るところも嬉しいですね。, THE CUREのシートマスクで、昔からあるロングセラー商品です。何度もリピしている方もおられる話題商品で、中でもこの「カタツムリ」は一番人気。, 個別包装なので、友達に分けてあげるのも良いですし、ジムへも持っていきやすいところが良いと思います。, 肌にぴったりと密着する波柄シートマスクを採用しており、顔につけていても落ちにくい仕様となっておます。, 冷やしても温めても使う事が出来るので、好みの温度で使えて便利です。シートにはコットンよりもやさしいテンセル繊維を使用しており、肌当たりもマイルドです。, 「かたつむり」以外にも「ツバメの巣」「プラチナ」「プラセンタ」「パール」「マッド」「ミルク」「コラーゲン」「コエンザイムQ10」「ティーツリー」「緑茶」「アロエ」「ビタミン」「Brightening 」「プロポリス」「紅参」「海水」「ティーツリー」の用意もあります。, 100枚入りで1枚当たりの価格が非常に安いので、デイリー使い出来るところが良いと思います。, こちらは、開封する時に簡単に左右に開けられる仕様になっているので、使いやすいところが◎。, シートマスク本体は案外と薄いのですが、密着感があるので使用時にも落ちてきたりしません。, 美容液もしっかりとシートマスクに染み込ませてあるので、マスクをはがした後もしっとり感が持続します。, こちらは「シアバター」ですが、他にも「ライス」「パール」「アボカド」「アサイーベリー」の用意があります。, 天然オイルが配合されない、さらっとしたタイプには「きゅうり」「ローズ」「緑茶」からも選べます。, 何年も前からデイリーシートとして使う方も多い商品で、こちらのシートも100枚セットと大容量になっています。, 10種類それぞれ10枚がセットになった商品で、「ローヤルゼリー」「シンエイク」「ヒアルロン酸」「プラチナ」「コラーゲン」「コエンザイムQ10」「ホワイト」「パール」等が入っているので毎日楽しく使用出来ます。, シートが厚めなので、お値段以上に高級感が得られるシートマスクとなっています。コスパが非常に良いので毎日使って美肌を目指したいですね。, こちらは上下2つに分かれているセパレートタイプのマスクで、厚みのあるシートをつけているとエステに行ったように感じられます。, シートはぷるぷるの寒天をもとに、保湿成分のコラーゲンや整肌成分の海水を配合しており、保湿を叶えたいという方におすすめです。, オピュの牛乳パックマスクシートで、可愛らしいパケで人気が高い商品です。肌の保湿に優れたミルク抽出物が肌の乾燥の強い味方となってくれます。, こちらの「いちご」は、ビタミンCが豊富に配合されており、いちご抽出物が明るく透明感のある肌へと導いてくれると期待出来ます。, くすみケアにいいとされている真珠抽出物が配合されているので、華やかな肌をサポートしてくれます。, 「いちご」の他にも、「緑茶」「バナナ」「チョコ」「コーヒー」「ココナッツ」「ミルク」からも選べるようになっているので、色々揃えて置いておくだけでも楽しめると思います。, 可愛いパケが魅力なので、お友達と一緒に使うのも楽しそうです。価格もリーズナブルなので買いやすいところも良いと思います。, ネイチャーリパブリックのシートマスクです。こちらは10種類から10枚自由に選べるセットとなっており、デイリー使い出来る気軽なタイプ。, 3重セルロースシートがエッセンスの吸収率を高めてくれる設計となっているところが嬉しいですね。, 「バラ(透明、保湿)」「アボカド(保湿、栄養)」「シアバター(保湿、栄養)」「アロエ(水分、鎮定)」「緑茶(水分、保湿)」「トマト(浄化)」「アサイベリー(栄養、しわ改善)」「ローヤルゼリー(栄養、しわ改善)」「竹(清浄、水分)」「きゅうり(水分強化)」の10種類があるので、目的によって好みの10枚を選んでいけます。, ドクタージャルトの話題シートマスクで、保湿成分をふんだんに配合しているので、使用後はしっとりとした感触のお肌に仕上がります。, 水分不足型の乾燥に向いているシートマスクということで、乾燥が厳しい季節の心強い味方になってくれそうです。, オリゴヒアルロン酸や海藻抽出物が含まれており、さらに保湿特許成分のAQAXYLも配合されているというから、これは成分だけを見ても期待出来そうですね。, 5枚入りセットで、価格もリーズナブル。高品質なことを考えると価格以上の価値があるように思えるシートマスクです。, 30枚とも全部異なる種類で、しかも個別包装になっているので、携帯性にも優れています。お友達に分けてあげても喜んでもらえると思います。, 保湿はもちろん、毛穴ケア等にもアプローチしてくれるので、幅広い肌悩みに対応しています。, シートマスクには密着性に優れた高級不織布を使用しており、肌へ潤いを届けやすい仕様になっています。, 「かたつむり」「パール」「海洋水」「ヒアルロン酸」等、全部で30種類が楽しめます。, ミシャの「超共振シルクマスク」です。こちらは3枚入りで、高級感のあるパッケージが良いと思います。お友達へのプレゼントにも最適です。, 漢方をはじめとする成分をふんだんに配合しており、様々な肌悩みに対応してくれると期待出来ます。, シートマスクがしっかりとした作りなので、つけている間も落ちてくることがありません。, 高級感がある高品質シートマスクなのに案外とリーズナブルな価格なのでお値打ち感があります。, メディヒールのシートマスクは知らない人はいない、という程の知名度を誇る人気アイテムです。, こちらは、N.M.F アクアリングは自然由来保水因子”N.M.F” のアクティブウォーターシステムと水分エナジーを蓄えて、みずみずしさを長時間維持できるように水分コーティング膜を施しています。, 主要成分は、ヒアルロン酸Na 、ハマメリス水、アラントイン、トレハロースで、保湿だけでなく毛穴収斂や水分油分のバランス調節、肌のツヤ等が期待出来ます。, こちらは10枚入りとなっており、メディヒールの人気商品の割にお得感のある価格が良いと思います。他にも、2パック(各10枚入り)の用意もあります。, 1 年齢を重ねた肌にうるおいを与える 2 メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ, それぞれの肌悩みに対応したバリエーションになっているので、その時々で選びやすいシートマスク。, 鎮静作用に優れているツボクサエキスや、引き締め力の高いアロエベラ葉エキスでつるんっとした仕上がりへ。, ふわっとした泡をお肌にのせて、そのまま洗い流さずに馴染ませていく斬新な使い方になっています。, レモングラスやニガヨモギエキスなどなど、肌荒れを抑えてくれる効果に優れた成分がたっぷり含まれています。, 揺らぎやすいお肌にもぜひ使ってみてほしい!潤いの持続力が長い点や可愛らしいパッケージデザインなどなど、おすすめしたいポイントが盛りだくさんの商品です。, こちらの商品は、ツボクサエキスやグリーンプロポリス、マデカッソシドといった肌荒れ対策に最適な成分がギュッと詰め込まれたシートマスクです。, 肌荒れや抗炎症に優れた成分はもちろん、ヒアルロン酸などの保湿成分も含まれていて、しっとりとした潤い感も魅力的。, ガーゼになっているシートでお肌へのフィット感も良く、心地良く使えるのが嬉しい特徴です。, アクアアンプルやポアスタンピングなどバリエーションが豊富ですが、ニキビケアとしておすすめしたいのがメディヒール緑と呼ばれる、ティーツリーヒーリングです。, こちらの商品は、鎮静効果に優れたティーツリーオイルやスベリヒユエキスが配合されたタイプ。, 天然由来成分を使用して作られたシートマスクなので、敏感肌の方も使いやすいのではないでしょうか。, メディヒールのシートマスクならではのシートのフィット感や、たっぷりの美容液などなど、使用感は抜群!, 筆者お気に入りのシートマスクで、お肌に赤みがある時期やニキビケアをしたい時によく使っています。, なおご参考までに、フェイスマスクの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。, 韓国シートマスク・パックには、保湿目的の商品だけでなく、多機能目的の商品も数多くあります。自分の目的に合う韓国シートマスクを選んでいくことが大切になりますが、保湿目的であれば是非「1日1パック」を習慣にすることをおすすめします。, 「1日1パック」を保湿のために行っていくことで、常にお肌に潤いがキープされる状態になるため、美肌へと導いてくれそうですよね。, お風呂上りにちょっと10分ほどシートマスクをつけるだけで、美肌を目指せるなんて素敵なことだと思います。お値段もお手頃な韓国シートマスク・パックを味方につけて、お肌の潤いをチャージしていきたいものです。, ランキングでピックアップした商品は、話題商品、ロングセラー商品を中心に集めてみました。「韓国シートマスク・パック」を選ぶ際に、少しでも参考にしていただければ幸いです。, ミシャ タイムレボリューション ナイト リペア プロバイオ アンプル シートマスク, チャアンドパク CNP VITA WHITENING AMPLUE MASK ホワイトニングアンプルマスク, Dr.Jart+(ドクタージャルト) ダーマスク バイタル ハイドラ ソリューション ディープ ハイドレーション シートマスク, Mediheal (メディヒール) N.M.F アクアリング アンプル・マスクパック, 旅行のときは夜になると疲れ果てているので、じっくりたっぷりなスキンケアができないことが多い……, これ1つ持っていくだけで、十分な3ステップスキンケアができる、特に1泊旅行におすすめなこちら。, 美肌女子が多い韓国では、若い頃からスキンケアを丁寧に行う習慣があります。韓国に行くと必ず目にするのが数多くのシートマスクではないでしょうか。韓国では「1日1パック」の美容習慣があるので、シートマスクはもはや無くてはならない必須アイテムとなっています。, 【2020年最新版】崩れないテカリ防止下地おすすめ人気ランキングTOP16!夏の汗にも, 【保湿力・ベタつかない】ボディクリームおすすめ人気ランキング32選!メンズ向けや…, 【2020年最新版】飲む日焼け止めおすすめランキング15選!市販品の効果や成分を徹底…, 【2020年版】クロスバイクおすすめランキングTOP8!初心者にもおすすめ有名メーカー…, 【愛の不時着・梨泰院クラス】2020年韓国ドラマおすすめ人気ランキングTOP10!, Mediheal メディヒール ティーツリー・ヒーリング・エッセンシャル・マスクパック10枚入り1箱 (Teatree Healing Essential Mask Pack 1box 10sheet) 海外直送品, VT コスメ・VT シカ マスク シート(10枚)/ VT COSMETICS・ CICA MASK PACK(10EA), BAKER7(ベーカーセブン) 【正規品】バブルエッセンスパックT フェイスパック 50ml.