FREETEL極の不具合(やっぱり出たか?)

FREETEL極
つい先日、不具合がなくて快調だと書いた「FREETEL 極」というスマートフォンですが、やっぱり出てきました、不具合。
あの記事を書いた後からですが、どうにもホームボタンの反応が悪い。物理キーではなく液晶画面へのタッチキーですが、GmailやLINEを見た後、何かしらのアプリをクローズして別の処理に移ろうとした際に、しばらくしてから付いてくるんです、タッチが。
一応FREETELのサイトにはこの件に関するFAQが出ていたので、キャッシュクリアとかセーフモードを試してみたのですが、直後は良いものの、だんだんと反応が悪くなっていってしまう。
仕方ないので、カスタマーセンターに電話しましたよ、問い合わせメールへの返事も来なかったから(笑)
ここ、電話が全くつながらないんですよね、困ったことに。
故障はフリーダイヤルから4を選択して待つ感じになりますが、20分位コールしてつながればまだ良い方で、「混雑してるからいったん切らせていただきます」みたいに受け付けてもらえないことがほとんどです。
やっとつながって症状をあーだこうだと説明して、「メールにて修理の手順を送るからお待ち下さい。」となったのですが、そのメールすら来ない。
だから日をおいてまた電話したが、やっとつながったところでまたイチから説明。
やっとメールも届き、着払いでカスタマーサービスに送りました。
で、「良品とお取り替えします」となり、送って翌日には新品?が送られてきましたので一安心ですが、また同じような症状が出るのかなぁとちょっと不安です。
まぁ、2月に買ったばかりなので、これでダメならまた修理に出すだけですけどね、予備機を置いといて本当に助かってます。
ところで、これ、ポケモンGOには最適なんですよ。
GPSのつかみが早いから、すぐにポケストップにも反応するし、ポケモンも捕まえやすい。
車の助手席に次男を乗せてドライブすれば、そこそこポケストップでモンスターボールとかゲットできます。
案外おすすめな機種なんでは?と思います。
ただし、不具合がなければ、ですが。